なかなか物価の高い、ニュージーランド 。
ワーホリでお金もないし…
外食なんてしてられない!調理器具もない!
てかそもそも自炊めんどくさい!
でも美味しいご飯が食べたい!!
そんなひとにオススメなのが「パスタ」
今日は安くて簡単、そして美味しいパスタのレシピをご紹介します!
必要な調理器具は
お鍋、フライパン、包丁、まな板の4つ。
①トマト缶とツナ缶で作るトマトパスタ
材料
- にんにく 2片くらい
- トマト缶 1つ
- ツナ缶 1つ
- 油 大さじ1くらい
- あればほうれん草とかナス お好きな量
- 塩、こしょう 少々
作り方
- 大さじ一杯くらいの油をフライパンにひく
- にんにくをみじん切りにし、炒める
- そこに野菜とツナ缶を入れ炒める
- トマト缶を入れ、五分ほど中火で煮込む(塩こしょう少々)
→完成!
パスタにかけて、召し上がれ!
塩こしょうでもツナがある入ってるので、味はしっかりでとっても美味しい!
②ほうれん草とマッシュルームの和風パスタ
こちらも何度も作ってる美味しいパスタ。
材料
- バター 10グラムくらい
- めんつゆ 大さじ1くらい
- 油と塩&こしょう
- ほうれん草 2束くらい
- マッシュルーム 3つくらい
- にんにく あれば みじん切り
作り方
- 油をひき、みじん切りのにんにく炒める
- マッシュルームとほうれん草も炒める
- めんつゆとバターを投入
- 盛り付け後、こしょうをかける
→完成!
あとは茹でたパスタと絡めて召し上がれ!
めんつゆが無い場合は、お醤油やなどでもいけるとも思います!
まとめ買い物リスト
レシピ1
にんにく、トマト缶とツナ缶、各1
レシピ2
にんにく、マッシュルーム、ほうれん草、めんつゆ、バター
基本的ににんにくあるとなんでも美味しい。笑
ぜひ試してみてくださいねー!