友達
夏もまだまだ続きますが、
大学の構内でセミが転がっています。
セミファイナルの季節です。
大学は友達がもう一人もいなくなったので、
ある意味楽しくなりそうです。笑
(同学年だった人はみなすでに卒業している)
最近、「友達」について考えます。
いままでは出会った友人みんなを
「友達」として関わってきました。
たとえ、この子と一緒に出掛けるのやだなとか
思っても出かけたり、連絡をとったり。
もちろん基本的に自分から連絡することはありませんが。
それってなんか財布の中身を空けっぱなしというか、必要のないものまで買っているような感覚。
自分のエネルギーや時間をその人のために使いたいかな?って思うようになりました。
いまだはっきりと「私はあなたとは友達やめる」みたいなことを言ったわけではないですが、しれっと疎遠になろうかななんて。
そうすると、友達のほとんどを失うw
でもどうしても一緒にいて、マイナスな気持ちになってしまったり、モチベーションをそがれるのでここは決心します。
自分はとても自分勝手な人だと思います。
気に入らないことはずっと気に入らないし、
面倒だと思ったら、予定をキャンセルしちゃうし。
本当はものすごいわがままなのに、いい子でいようとして、外見だけいい子を演じていました。
けど、前向きに友達をもう手放します。
そしてしばし一人自分と友達になることにします。
じゃあね、友人たち