好きじゃない人と付き合ってみたら…
私は高校生の頃、好きではない人と付き合うことになりました。
同じように好きではないけど、告白されたから付き合ってみたという人がいるのではないですか?
また、今現在、好きではない人に告白されてどうするか悩んでいる人がいるのではないでしょうか?
そんな人に実際に付き合ってみての、超個人的感想を参考程度に見ていただけたら嬉しいです。
高校時代、好きじゃないけど付き合った
私は高校生の頃、好きではない人と付き合いました。
結果は3ヶ月で破局。笑
私から別れを告げる形となりました。
やっぱり、好きでもない人と付き合わない方がいい。
ちょっと待ってください。
まだそうとは決め切れません。
なぜ好きでもない人と付き合ったのか?
私の性格
- おとなしい
- 静かな場所を好む
- 声小さい
- マイペース
- 下ネタ苦手
彼の性格
- 賑やか
- 声大きい
- テンションの上げ下げが激しい
- 下ネタ好き
見てわかる通り、性格は真逆なんです。
だから告白された時、1度はお断りしましたが。
かなりの周囲からの猛プッシュと好きになる可能性に賭け付きあることになりました。
好きではない人とお付き合いをしてどうだったか
結論からいうと、
「確かにいい人だけど、私にはやっぱり合わない」
(私は賑やかな人や場所、下ネタが苦手なのでどうしても乗りについてゆけず。笑)
自分に似ていたり、自分にはない部分が尊敬できたりする時にその人を私は好きになるので、やはり自分の気持ちが大事だなと。
でも、とてもいい経験となる恋愛だった」
確かに合わなかったのですが、
好きではなかった分、相手を冷静に見れた、彼の新たな一面を見ることができた。
また自分に合う性格の人がわかったので結果としていい経験になったなーと感謝しています。
まとめ
- 好きではないなら好きになる可能性がある
- 経験としての恋愛としてアリ
- 周囲のアシストがあっても最後は自分で決める
いやあでも、恋愛は楽しいですね。
長らく恋してないのでそろそろ良い出会いが
欲しいなー笑
ニュージーランドに行く前に、塩顔イケメンと恋がしたい。
ニュージーランドに何しに行くの?と疑問に思った方はぜひこの記事に。