こんにちは。のかかです。
最近毎日何をやるべきかわからず、
ただ漠然とした不安。
「若者は何にでも挑戦したらいい」と、
人生の先輩方はいうけど何をしたらいいか全くわからない。
こんな得体も知れない不安に襲われることがありませんか?
そんな不安への解決策はやっぱり行動しかないのかもしれない。
そして私は大人たちの言葉を信じ、行動することにしました。
いまのわたしの不安【大学4年】
・就職ができるのか
一番は就職ができるのか、どこに就職するのか?
実は夏ごろまで真面目に就職活動をしていました。
けれど何もやりたいこともなく、仕事への熱もないためか結果はうまくいかず、かなり絶望してました。
・自分自身の弱さ
私は何を決めるのも不安で、周りに合わせがちな性格です。
間違いは全て自分のせいにします。全ての責任は自分にあると。
そしてうじうじと考えこんでしまう。
・漠然とした将来への不安
就職やこんな自分・・・と考えているうちにどんどん将来が不安になってきます。
不確定な未来が怖くて仕方ない。
不安だけど行動することにした【ワーキングホリデイ】
ワーキングホリデイに挑戦
2018年4月1日の飛行機でNZへワーキングホリデイへ行くことにしました。
期間は今の所半年ですが、行ければ1年。
将来の不安に、ワーホリができるのかという不安までのしかかる・・・笑
お金がまだ30万円しか貯金できてないし、英語できないし。
それでも消えない不安と戦う「行動」で。
もうここまでくると、やるしかない。
、不安でめちゃくちゃ泣きそうになるけど、
ここまでしたのだからちゃんと
やり遂げるしかない。
自分で選んだことなのだから。
失敗してもまだ20代、失敗はいいネタになる。
漫然と不安を怖がってるだけじゃ不安はいつになっても消えません。
不安を打ち消せるのは行動するしかないんです。
こわい。けど、今しかない。やるしかない。
行動したくても失敗が怖くて動けないあなたへ