ニュージーランド
こんにちは。ちょうど2年前の今頃、私はニュージーランドにワーキングホリデーに行くことを決めました。休学をすること、ワーホリをすることにものすごい不安があったのを覚えています。 そしてそのワーホリを終えて今、やらなきゃよかったと後悔しているこ…
約1年間、ニュージーランドワーホリしてたのかかです。 このニュージーランドワーホリでいくらかかったのか、ざっっっくりと計算してみました。 ニュージーランドワーホリの費用 NZ1ヶ月いくらで生活できる?&お給料は? 支出/週 すぐに仕事を見つけるため…
ニュージーランドでのワーホリ生活。 わたしは後半の6カ月間、バックパッカーズで暮らしていました。 そこで、トコジラミに身体じゅう刺された話をシェアします! バックパッカーズではトコジラミに注意! 時期的には暖かい時期、ある日眠っていると、夜中な…
2月にダニーデンを一人で旅行してきました!ダニーデンの街並みはインスタ映えするおしゃれでかわいい街そんなダニーデンでの写真と共に、わたしの旅行をふりかえります 女一人のダニーデン旅行 ダニーデンのお気に入りインスタ映えカフェ 女一人のダニーデ…
先日ニュージーランドのダニーデンへ旅行に行ってきましたー! 空港市内間は、公共のバスはありません。なので、シャトルバスまたはタクシーでの移動になります。 今日はそのシャトルバスの予約の仕方をご紹介します! ダニーデン空港←→市内のシャトルバス …
ロトルアってどんなとこ? ロトルアの無料の温泉 ロトルアへ行く時の注意点 まとめ ニュージーランドのオークランドから日帰りで行ける「ロトルア」 お金もない!時間もない!そんな旅行者にオススメな観光地 ロトルアってどんなとこ? ロトルアはニュージー…
ホリデーにパイヒアへ小旅行! バスの乗り方 パイヒアのベストシーズン パイヒアの美味しいアイス屋さん すっかり2019年になってしまいましたが! クリスマスのホリデー中に、4日間ニュージーランドのリゾート地の一つ?「パイヒア」へ行ってきました! ホリ…
こんにちは!ニュージーランドもすっかり夏らしくなってきましたね。 そして先日初めてマウントイーデンに行ってきました! オークランド市内からバスで、20分くらいでいける近場の観光地 ここは元噴火口現在では草が生えていて、とても綺麗です。 ニュー…
なかなか物価の高い、ニュージーランド 。 ワーホリでお金もないし… 外食なんてしてられない!調理器具もない! てかそもそも自炊めんどくさい! でも美味しいご飯が食べたい!! そんなひとにオススメなのが「パスタ」 今日は安くて簡単、そして美味しいパ…
来月の下旬に急遽、今の家を出なければ行けなくなりました!笑 仕事もまだ決まってないし、家探しもかぁ〜… と思ってたんですが、今回のことをいい機会に「バッパー暮らし」に挑戦します。 バッパー実際どうなのかという話はこちらの記事にて。 www.nokaka.x…
ワーホリや留学で人気の国、ニュージーランド。 実際のところの物価ってどうなのか、生活してみての感想を みなさんとシェアしたいと思います! ニュージーランドの物価ってどうなの? 1ヶ月いくらあればニュージーランド生活できるのよ? ニュージーランド…
ワーホリさんの仕事探しに必須なCV。 初めてのCV印刷はどこでしたらいいか、どうやったらできるのかわかんないですよね? でも大丈夫。大概の図書館で印刷はできますよ! 今回はオークランドのセントラル・シティ図書館での印刷方法についてシェア! セント…
こんにちは!のかかです。 今日でニュージーランドにもどり、1週間が経過しました。 ギリホリなため、ほんとはすぐにでも仕事をさがして、働かなきゃキツイのですが、ダラダラと1週間が経ってしまいました… でも!NZdaisukiでみた求人の寿司屋さんの話を聞き…
お久しぶりです。 きょう、2018年6月28日またニュージーランドに戻って来ました。 ワーホリ開始1ヶ月で、一時帰国をしたときの話はこちら↓ www.nokaka.xyz そしていよいよ明日から仕事探しを始めます! ニュージーランドで初めての仕事探し CV(履歴書)の…
わたしが実際にワーホリに来て 「あーこれやっておけばよかったぁぁあ…」 と後悔していることをご紹介します! これであなたのワーホリ生活が充実すること、間違いなし。 ワーホリ前にやっておくべきだったと後悔したこと ワーホリ前にやるべきこと①「英語を…
ニュージーランドで滞在して1ヶ月が経ちました。 そして早くも一時帰国します。 なぜ1ヶ月で一時帰国をするかをお話しします。 到着して1ヶ月、なぜ一時帰国をするのか? 海外の歯の治療って高い! ギリホリには馬鹿馬鹿しい出費だよ! まとめ 到着して1ヶ月…
ニュージーランドにきて1ヶ月が経ちました。 先日銀行口座もやっと開設し、いよいよ働くのかぁと思っていた矢先… もしかしたら一時帰国になるかもしれません。 ワーホリ1ヶ月で一時帰国!? ニュージーランドで歯の治療はちと怖いし高い ワーホリ1ヶ月で一時…
4月2日にニュージーランドに到着して、 約1ヶ月が経ちます。 今日は正直な感想や今の現状を振り返りたい思います。 心の声の垂れ流しですが、どうかお付き合いください。笑 ニュージランドに来て1ヶ月経つけどどう? 現地の友達できた? 英語力は伸びた…
初めてのニュージーランド。 初めての海外長期滞在。 やっぱりぶち当たるのが食事問題です。 ニュージーランドは物価が高いので初めから自炊をするつもりでいましたが、食材や調味料などが日本のものは高くて手が出せず。 現在、ニュージーランドに来てから…
ワーキングホリデービザは働くことが許されているビザです。 だから少ない資金でも海外に長期滞在できる。 到着後すぐに働こうと思っている人も多いのではないでしょうか? そんな人に向けて、私が経験したことをシェアしたいと思います。 NZで働くために必…
インターネットで調べたところ、インスタント食品もダメだという記事があったので、 カップヌードルをスーツケースに忍ばせておいた私は、手荷物検査の時ビクビクしていたのでした…… ニュージーランドに持ち込み不可の食品 今回私が持って行った食品 ニュー…
正直、わたしもエージェント無しでワーホリビザ申請できるか本当に不安でした。 でも色々NZワーホリをしている方のブログを見て、なんとか私でも無事に申請できました! 詳しいワーキングホリデイビザ申請の方法は以下のサイトを見ながらやってみてください…
こんにちは。のかかです。 先日ニュージーランドワーホリビザを申請したということを ブログに書きました。 あれから何日経っただろう… 私がビザ申請をしたのが12月12日 レントゲンを撮ったのが12月13日 本日12月23日 未だレントゲンを受け取ったという通知…
手続きの方法については 大まかなステップ ゆっても申請したばかり。だけど過程を発信したい。 こんにちは。のかかです。 今日ニュージーランドのワーホリビザ申請完了しました! 二日後には指定病院で、レントゲン撮ってきます。オンライン申請で数十分で完…